浜詰漁港の大島にある、きのこ灯籠と祠までボートで行ってみました!ここにある灯籠の形がマジできのこです。場所・京丹後市網野町
久美浜湾の湊大橋の下にある、小島の神社にボートで行く!
伊根湾に浮かぶ、青島の神社までボートで行ってみた!
日向湖と水月湖を結ぶ地下水路である『嵯峨隧道』をボートで抜けてみます!嵯峨…
地図で見つけた、白い小屋と謎の物体がある場所まで行ってみました!この物体は…
九十九島の海岸に、崩れかけた小屋があったのでボートで行ってみました!廃墟小…
因島の海にポツンと浮かぶ岩と祠龍神宮の祠のようです。そこまでボートで行って…
地図で見つけた、物体が三列に並ぶ場所ここに行って何か確かめてみます!…
唐津湾に浮かぶ『神集島』にボートで行ってみました!神が集まる島だそうです。…
天草の海に浮かぶ鬼島に小屋が立ってました。この小屋までボートで行ってみます…
紀伊大島の海に浮かぶ 権現島の神社にボートで行ってみました!場所・串本町大…
2023.11.27
川の中州にポツンとある『木枯ノ森』に行ってみます。この森には神社があり、川を渡…
地図で見つけた、空地のクレーターの場所に行ってみました。この凹みは一体?場所:…
地図で見つけた、森の中の開けた場所まで行ってみました。ここに道があります。この…
地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡にな…
川を横断しないと辿り着くことができない廃墟発電所跡(笹間渡発電所)に行ってみま…