山の山頂にある ひまわり子育て観音に行ってみました。観音以外にも大仏や閻魔などの像もありました。
廃墟ダム 旧桂ヶ谷貯水池堰堤に行ってみた!
山の中にある 藤田たばこ店に行ってみた!
地図で見つけた、謎の道祖神が気になる。ということでその場所に行ってみました…
幅なんと60㎝!日本一狭い橋といわれる武庫川の「生瀬水道橋」を渡ってみまし…
京都・金蔵寺の奥地にあるお墓の墓場と呼ばれるスポットに行ってみました。全国…
桜島の鹿児島湾に新島という島があります。そこにカフェがあるということで、行…
地図に表示されてる日本中心のゼロポイントまで歩いて行ってみました。北緯36…
一宮市にある鬼ヶ島公園を散策してみます。この公園遊具はインパクトあります!…
地図で見つけた屋根に21の文字がかかれたお店だと思うのですが、その屋根を空…
鹿児島県出水市にある『カラオケさぶ』に行ってみました!外観から見て変わった…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…