東大寺から少し離れた場所にある食堂跡。看板も何も無いので、一見すると何かわかりません。元々ここに食堂があったようです。場所:奈良県奈良市
集落を守る巨大な壁『黒谷の防雪壁』を歩いてみた!
巨岩に潰されそうな神社【大矢谷白山神社】の迫力が凄い!
親鸞の生涯をテーマにした『五色園』に行ってみました。広大な敷地内に約100…
軽自動車しか入れない超狭いトンネル【池原隧道】に車で潜入してみました!なん…
ビルの屋上から、顔を覗かせる大仏が!なぜこんなところから覗いてるのだろう?…
海に立つ廃校がある「旧赤崎小学校」この校舎の下をボートで探索してみます。廃…
四国中央市にある 新宮ダムの湖底のマチュピチュに行って探索しました!ドロー…
昔話の像が並ぶ・おとぎの国【加賀市中央公園】に行ってみました!ネットで調べ…
最初は顔がないと思ったんですけどね。実は違ったっていうwこんなドラえもんみ…
道路沿いにあった味噌樽の形をしたバス停の停留所が珍しかったので撮ってみまし…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…