大分県由布市にある巨大な合掌したゲートがあるお寺に行ってみました。どうやら、ペット斎場のようです。
金ピカのシールを仏像に貼る、変わった寺『胎蔵寺』に行ってみた!
神々しい!白イノシシを飼っている「宝八幡宮」で白猪を見てみた!
海遊ふれあいパークにある「ムツゴロウトイレ」に行ってみました!ムツゴロウが…
福岡県田川郡にある、道の駅おおとう桜街道には1億円トイレがあるらしく、実際…
阿蘇の山奥にある「赤鬼青鬼の門」を抜けた先に「清水滝」があります。その清水…
関ケ原合戦が240体以上の人形で再現された珍スポット【関ケ原ウォーランド】…
羽咋駅に、擬音の石彫オブジェがあるということで、やって来ました。「ジャーン…
岡山県高梁市備中町にある桃太郎神社に行ってみました!屋根に桃太郎の絵が描か…
日本最古エレベーターがあるといわれる「北京料理 東華菜館」ここのエレベータ…
福知山警察から認められた犬、綾香ちゃんを求めて、民家を尋ねてみました。学童…
2023.11.27
川の中州にポツンとある『木枯ノ森』に行ってみます。この森には神社があり、川を渡…
地図で見つけた、空地のクレーターの場所に行ってみました。この凹みは一体?場所:…
地図で見つけた、森の中の開けた場所まで行ってみました。ここに道があります。この…
地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡にな…
川を横断しないと辿り着くことができない廃墟発電所跡(笹間渡発電所)に行ってみま…