福井のラピュタと呼ばれる【宮谷石切場跡】を探索してみます。秘境にある石切場跡です!森の中をしばらく歩いてようやくたどり着きました。まるで遺跡のような場所でした!場所・福井県あらわ市
森の中にポツンとある、廃堂を探索してみた!
傾いて割れたコンテナの内部を探索してみた!
渓流の崖上にある、食堂跡の廃墟を探索してみます。有刺鉄線がありちと大変でし…
たまたま見つけた廃列車のコンテナがあったので探索してみました。ここで飲食を…
山の中にあるレジャー施設廃墟【S荘】を探索してみました。老人憩いの家として…
高松の海に浮かぶ、高島に煙突のような物体が見えたので、ボートで行ってみまし…
能登半島にある、旧鵜川駅跡の廃駅。周りに住宅があり、小学校もすぐ近くにある…
まるで廃墟な、お遍路さんの「へんろ小屋」を探索してみました!中はかなり黒ず…
久々井湾に浮かぶ、無人島を地図で見てたら、四角い建物が見えました。この物体…
水没した廃墟群をボートで巡り、水没した廃墟の内部に潜入してみました。中はど…
2023.03.27
富山県の利賀村の山奥にある【利賀瞑想の郷】に行ってみました!パワースポットにも…
富山湾の水中埋没林が見れる【魚津埋没林博物館】に行ってみました。異世界に来たよ…
高岡おとぎの森公園の【ドラえもん広場】に行ってみました。ここでドラえもんの主要…
富山湾に浮かぶ『唐島』にボートで行ってみました。ここには神社と灯台があります!…
北陸最強の心霊スポットといわれる「T野鉱泉」を探索してみました!ここT野鉱泉は…