黄泉の穴と言われる猪目洞窟に入ってみました。夢で見たら死ぬらしい!
島根県出雲市猪目町にある洞窟遺跡で、1957年7月27日に、「猪目洞窟遺物包含層 」の名で国史跡に指定されております。
岩崖の上にそびえ立つ、カラオケ小屋に行ってみた!
山の一部分の、石だらけの謎の場所【北山ゴーロ】まで登山して行ってみた!
お寺の裏にある横穴に潜入してみました。三ヶ所あったので、全部入ります。和尚…
福井のラピュタと呼ばれる【宮谷石切場跡】を探索してみます。秘境にある石切場…
化石だらけの洞窟『化石の地下壕』天井や壁面に貝化石が露出しております。瑞浪…
江戸時代に治水のために手掘りで作られたトンネルで、琵琶湖へ抜けることができ…
トタンで塞がれた洞穴があったので、外して中に入ってみました。中はどうなって…
漁港の小屋の奥に洞窟が見える!この奥の洞窟の先はどうなってるだろうか?場所…
友ヶ島を歩いてたら、見つけた岩崖の横穴に潜入してみました。友ヶ島全体の動画…
島根県松江市のサルガ鼻洞窟住居跡のさらに奥にいくと、ポツンと岩の柱のような…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…