蓋付きの洞穴を見つけました。雰囲気はいい感じ、内部に潜入してみます!
森の中にポツンとある 青い小屋のような物体目指して行ってみた!
世界遺産 石見銀山に隠された『千人壺』を探して行ってみた!
伊豆石の石切場跡『室岩洞』を探索してみます。伊豆石(凝灰岩)を切り出したた…
富士山の洞窟『鳴沢氷穴』を探索してみました。青木ヶ原樹海内にあり、全長15…
軽自動車しか入れない超狭いトンネル【池原隧道】に車で潜入してみました!なん…
新潟柏崎出身の呉服商山田徳蔵によって50年の歳月をかけて作られた人口の洞窟…
道が続いてなく行き止まりになります。過去に不法投棄の問題があったようですね…
山の上の洞穴に、珍しい十八羅漢や聖観世音などが安置されてます。洞窟の手前に…
山奥で見つけた、大きな穴の中に潜入してみました!中はどうなってるのか?…
化石だらけの洞窟『化石の地下壕』天井や壁面に貝化石が露出しております。瑞浪…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…