乙姫公園の池に浮かぶ『巨大乙姫像』にボートで行ってみました。浦島太郎よりも乙姫のほうが巨大というのも変ですよね。場所:岐阜県輪之内町
浦島太郎と馬だらけの神社『稲荷神社』に行ってみた!
『ロボット水門』を歩いて通り抜けてみた!
素堀のトンネルで、軽自動車が1台やっと通れるようなトンネル『岩屋隧道』を歩…
「止まれ」の道路標識が多すぎる道路があるという場所に行ってみました。400…
伊根湾に浮かぶ、青島の神社まで手漕ぎボートで行ってみました!ちょうどズーム…
茶畑に大きなカニのオブジェが置かれてる。あきらかに不自然、理由を民家の人に…
瀬戸内海に浮かぶ『丸亀島』目指してボートで行ってみました!まるで大きな亀み…
大量の墓石が並ぶお墓の墓地『妙楽寺』に行ってみます。2万基を超える墓石の山…
地図で見つけた「世にもふしぎの木」という場所に行ってみます。どの木かわかり…
九十九島の船でしか行けない神社にボートで行ってみました!傾いた小屋からのス…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…