峠にある餅屋の廃墟を探索してみます。名物力餅・黒曜石の看板が目立ちます。
道路沿いにある食堂跡の廃墟を探索してみた!
広島にある謎の遺構『トンカラリン』の内部を抜けてみた!
大村湾に浮かぶ清水島までボートで行ってポツンとある小屋を探索してみました!…
両端が封鎖されてて渡る事ができない橋があったので、その橋を歩いてみました!…
遠くから目立つ茅葺屋根の廃墟がありました。トタン屋根の茅葺屋根のようだけど…
安住院多宝塔に登る道中にある 廃納骨堂の中を探索してみました!納骨堂の廃墟…
空地に放置されたタンクローリーの廃車がありました。この廃車運転席が無いので…
赤い窓枠と屋根が特徴的な廃墟ホテルの内部に潜入してみました!画像ク…
独自なデザインの展望レストラン廃墟『スカイレスト・ニュー室戸』を探索してみ…
開けた土地に、四角い池と遺構がある場所がありました。そこまでボートで行って…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…