広島にある謎の遺構『トンカラリン』トンカラリンといえば、熊本県が有名ですが、広島にもトンカラリンが存在するようです。通り抜けて崖を登って抜け出ます。場所:広島県東広島市
峠にある餅屋の廃墟を探索してみた!「峠餅茶屋跡」
恐竜の形した岩がある淵『恐竜岩の淵』に行ってみた!
佐賀県有田町にある「陶山神社」に行ってみました!ここの神社は有田焼で作られ…
日本一大きな看板の、ローソンがあったので、行ってみました。かなりの大きさで…
正確には開けることが無いであろう建物の内部を見てみました。この建物は中に入…
下向きのカーブミラーがありました。橋の真ん中に高々と立ってます。どういう時…
日本一のモグラ駅とよばれる『土合駅』に行ってみました。駅舎まで標高差約70…
鹿児島県の桜島にある【黒神埋没鳥居】この鳥居は火山灰で埋まってます。火山灰…
奈良県吉野郡上北山村にあった廃校。DQNに、かなり建物全体を荒らされてます…
高知県いの町にある、段ボールアートがあるお店「岡林商店」に行ってみました!…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…