広島にある謎の遺構『トンカラリン』の内部を抜けてみた!

広島にある謎の遺構『トンカラリン』
トンカラリンといえば、熊本県が有名ですが、
広島にもトンカラリンが存在するようです。
通り抜けて崖を登って抜け出ます。
場所:広島県東広島市

画像クリックで動画が見れます↑

峠にある餅屋の廃墟を探索してみた!「峠餅茶屋跡」

恐竜の形した岩がある淵『恐竜岩の淵』に行ってみた!

関連記事

  1. 境内に電車が走る!有田焼の神社「陶山神社」に行っ…

    佐賀県有田町にある「陶山神社」に行ってみました!ここの神社は有田焼で作られ…

  2. 日本一大きな看板の、ローソンに行ってみた!

    日本一大きな看板の、ローソンがあったので、行ってみました。かなりの大きさで…

  3. 絶対に開かない建物の内部を覗いてみた!「おとぎの…

    正確には開けることが無いであろう建物の内部を見てみました。この建物は中に入…

  4. うつむく下向きのカーブミラーが珍しい!

    下向きのカーブミラーがありました。橋の真ん中に高々と立ってます。どういう時…

  5. 日本一のモグラ駅『土合駅』を地下深くまで降りてみ…

    日本一のモグラ駅とよばれる『土合駅』に行ってみました。駅舎まで標高差約70…

  6. 桜島の大噴火で埋まった鳥居【黒神埋没鳥居】に行っ…

    鹿児島県の桜島にある【黒神埋没鳥居】この鳥居は火山灰で埋まってます。火山灰…

  7. 【廃校】窓ガラス全てDQNに割られた、東ノ川小中…

    奈良県吉野郡上北山村にあった廃校。DQNに、かなり建物全体を荒らされてます…

  8. 段ボールアートがある青果店「岡林商店」に行ってみ…

    高知県いの町にある、段ボールアートがあるお店「岡林商店」に行ってみました!…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル