道路わきのコンクリート壁に、謎のえびす様の顏があります。それもたった一つだけという。なぜこんなところにあるのだろう?場所:広島県呉市阿賀南
壁が無くなった二階建て廃墟を探索してみた!
カーブミラーの向きが反対な場所が謎すぎる・・・。
大分県佐伯市にあるトトロの森に行ってみました!この森にはネコバスがいます。…
世界一の性資料館「凸凹神堂」に行ってみました!入り口から変わった像が多くて…
糸島市と福岡市の間にある日向峠に、青い自由の女神像があります。しかしなぜこ…
ダンジョンの入り口のような穴があったので穴の内部を探索してみました!これは…
岩山にポツンと乗る【おむすび岩】まで権現山を登山して行ってみました!岩の上…
高知県いの町にある、段ボールアートがあるお店「岡林商店」に行ってみました!…
広島県安芸太田町にある仙水湖に浮かぶ四つの小島をボートで巡ってみました!小…
10円自販機があるということで、その場所に行って、実際に10円飲料買ってみ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…