昭和レトロな自販機コーナーは色んな所で見たことありますが、全部動かないっていうのは初めてです。みそ汁の自販機なんか珍しいですよね!場所・鳥取県赤碕町
山奥にあった、古びた電話ボックスに見える物体の正体を確かめてみた!
地図で見つけた 畑の中に残された屋根だけの場所に行ってみた!
マンションの屋上に、謎のデビルマンが座ってる場所がありました。一体なぜ!?…
長野県と群馬県の県境である毛無峠に行ってみました。標高1,823mにあり、…
長崎県雲仙市にある「牧場の里 あづま」ここには万里の長城のミニチュアがあり…
鳥居がマンションの壁にめり込んでる!『椿神社の鳥居』に行ってみました!デカ…
真っ赤なサングラス姿に見える布袋大仏。地域のシンボルの大仏として有名なよう…
城マニアからの評価が最低という「一郷山城」に行ってみました。この城は上杉憲…
奇妙なアパート『サマンサ・マーサ』が珍しいということで横を歩いてみました。…
船でしか行けない食堂『海鮮料理 魚山人』目指してボートで行ってみました!こ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…