今回は畑の中に残された屋根だけの場所に行ってみます。その屋根は取り残された感があります。ドローン空撮もしてみました!
動かない昭和レトロ自販機が、沢山置かれた廃墟を探索してみた。
地図で見つけた 白い的と矢印がたくさん並んだ謎な場所に行ってみた!
岡山県総社市にある魔法神社という変わった名前の神社に行ってみました!日本で…
地図で見つけた、山の上にある広場まで行ってみます。ここには箱のような物体が…
地図で見つけた、オリンピックの五輪マークのような物体がある場所に行ってみま…
グーグルマップで発見した、石原31の文字この正体を確かめます。民家の隣の空…
沼津の海に浮かぶ「亀島」までボートで行ってみました。近くで見ると亀に見えま…
船でしか行けない洞窟に行ってみました。大吼谷蝙蝠洞(おおごうやこうもりどう…
柳井の海に浮かぶ、裸島の頂上の祠までボートで行ってみました!島の祠までは結…
地図に表示されてる日本中心のゼロポイントまで歩いて行ってみました。北緯36…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…