-
「教師一同」と「レイ子」の文字が彫られているらしい・・・。一体誰なのだろう?神社の名前も天狗の滝と…
-
鳥居の前に立入禁止のロープが張られてるが、これはどういう意味だろう!?ロープの先が気になるので行っ…
-
夕暮れ時に山の方を見る光る鳥居が見えました。その場所を目指して行ってみます。場所:鳥取県岩美町…
-
階段の手摺に人型が大量に吊るしてあります。身体のパーツが吊るしてあり、赤にまで塗られており、異様な…
-
ステンレス製のわらじに願い事を書いて絵馬のように奉納する神社『子ノ権現神社』に行ってみます。足腰守…
-
林業を営む多田好年さんが造った神社です。神社を造るきっかけは、御神体となっている石に話しかけられた…
-
金色の巨大な大黒様がある「中之嶽神社」に行ってみました。妙義山の麓にある神社です。遠くからでも目立…
-
全国に2社しかない羊太夫を祀った神社『羊神社』に行ってみました。なんと狛犬の代わりに羊という・・・…
-
富士山が遙拝できる 『天空の鳥居』河口浅間神社の遥拝所に行ってみました。鳥居の先に富士山が見え絶景…
-
神社の境内にサッカーゴールがあるという情報をもとに穴切大神社にやって来ました。どうやらサッカーの神…