ステンレス製のわらじに願い事を書いて絵馬のように奉納する神社『子ノ権現神社』に行ってみます。足腰守護にご利益がある『足腰の神様』と言われてるようです。場所:群馬県館林市
「止まれ」の道路標識が多すぎる道路を歩いてみた!
昆虫2万匹で作成された『昆虫千手観音』が凄い!
香川県善通寺市にある「三流コーヒー自販機」ここで気になるドリンクを買ってみ…
長野県と群馬県の県境にあるカフェに行ってみました。志賀高原スキー場のそばに…
昔話の像が並ぶ・おとぎの国【加賀市中央公園】に行ってみました!ネットで調べ…
琵琶湖にせり出した棹飛び堂がある『伊崎寺』にボートで行ってみます。毎年8月…
真ん中に穴が開いた構造の、謎のマンション『サンライフ光都』が珍しいというこ…
ロボットの形をした水門、ロボット水門を歩いて通り抜けてみます。珍しい変わっ…
民家を崩したら出現したといわれる「石仏」の場所まで行ってみました!民家を解…
珍しいゴルフの観音様がある『全性寺』悟留譜観音様の所にたくさんのゴルフボー…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…