神社の境内にサッカーゴールがあるという情報をもとに穴切大神社にやって来ました。どうやらサッカーの神様だそうです。場所:山梨県甲府市
山梨にある、日本列島のへそに行ってみた!
用水路の下に沈められたお地蔵さんがある『浄恩寺』
茶畑の中にある短いトンネル。日本一短いトンネルという看板もあり、近くでみる…
石垣に囲まれた民家が急斜面に並んでる『石垣の里』を散策してみました!途中集…
地図に表示されてる日本中心のゼロポイントまで歩いて行ってみました。北緯36…
住宅街にある戦争遺構『二川トーチカ』両隣は住宅、正面は駐車場となっており、…
城マニアからの評価が最低という「一郷山城」に行ってみました。この城は上杉憲…
この通り全ての道路標識が黄色く塗られてる。しかも反転してたり、切られてたり…
鹿児島県の桜島にある【黒神埋没鳥居】この鳥居は火山灰で埋まってます。火山灰…
日本一低い山といわれる『天保山』に登頂します。約200年前、1831年(天…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…