伝説がある底なし沼「地獄の釜」に行ってみた!

伝説がある底なし沼「地獄の釜」に行って
みました。昔馬が一頭沈んだ伝説があるそう。
場所:長野県松本市

画像クリックで動画が見れます↑

本州の中心にある「本州のへそ」に行ってみた!

山奥に存在する、星形の謎のオブジェ

関連記事

  1. バスが落ちそうな駐車場が怖すぎる・・・。

    バスが落ちそうな駐車場がある湯田中駅の横のバス置き場に行ってみました。大型…

  2. 畑にポツンとある巨石「だんご石」に行ってみた!

    畑にポツンとある「だんご石」に行ってみます。ある日突然、千曲川のそばの畑の…

  3. 都井岬に存在する、崖にある祠を目指して行ってみた…

    都井岬の御崎神社に行ったんですが、そこから崖の方を見ると祠がありました。そ…

  4. 草むらにあった謎のスフィンクスの置物

    草むらにあった謎のスフィンクスの置物茅野のスフィンクスともいわれてるみたい…

  5. 雰囲気ある池の小島までボートで行ってみた!

    雰囲気ある池に小島がありました。その小島まで手漕ぎボートで行ってみます。陸…

  6. 地図で見つけた、色違いの屋根の物体まで行ってみた…

    地図で見つけた色違いの屋根がある物体まで行ってみます。二色の屋根のようなの…

  7. 山の中腹にある巨大ラブレターまで行ってみた!

    山の中腹にある巨大ラブレターまで行ってみます。名前が付いてるようで「緑のラ…

  8. 筒状の変わったトンネルを歩いて抜けてみた!

    筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうな…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル