伝説がある底なし沼「地獄の釜」に行ってみた!

伝説がある底なし沼「地獄の釜」に行って
みました。昔馬が一頭沈んだ伝説があるそう。
場所:長野県松本市

画像クリックで動画が見れます↑

本州の中心にある「本州のへそ」に行ってみた!

山奥に存在する、星形の謎のオブジェ

関連記事

  1. 山の上にある超危険な石の橋【度胸試しの橋】を渡っ…

    山の上にある超危険な橋【度胸試しの橋】まで登って渡ってみました!場所・長崎…

  2. 草むらにあった謎のスフィンクスの置物

    草むらにあった謎のスフィンクスの置物茅野のスフィンクスともいわれてるみたい…

  3. 斜めに傾いた吊り橋を、渡り切ってみた!

    橋板が斜めに傾いた吊り橋を渡ってみました!そこまでじゃないけど、少し怖かっ…

  4. 樹海の中を歩いたら私物が落ちていた・・・。

    樹海の中をひたすら歩いてみました。途中誰かの私物が落ちてましたね。途中怖く…

  5. 藪の中にある不自然なカーブミラーが謎すぎる・・・…

    藪の真ん中にカーブミラーが立ってます。あきらかに意味が無いであろう場所に立…

  6. 透き通った綺麗な水の淵『箕淵』を泳いで水中撮影し…

    透き通った綺麗な水の淵『箕淵』を泳いで水の中を撮影してみました!しかし、綺…

  7. 岩と岩に挟まれた不思議な石『はさみ石』に行ってみ…

    岩と岩に挟まれた不思議な石『はさみ石』秘境にあり、急な梯子をひたすら降りる…

  8. 山口県美祢市にあったテーマパーク「山口ニュージー…

    15年以上前に閉業した山口ニュージーランド村が現在どうなってるかを取材して…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル