ミミズの神様を祀る『蚯蚓神社』に行ってみた!

ミミズの神様を祀る『蚯蚓神社』に
行ってみました。山奥にあり、参拝者は
滅多にいないそうです・・・。
場所:長野県長和田町

画像クリックで動画が見れます↑

星形の城に建つ「五稜郭の小学校」を歩いてみた!

空に浮かぶ茶室「空飛ぶ泥舟」が不思議すぎる

関連記事

  1. 日本一低い自然の山と言われる『弁天山』を登頂して…

    日本一低い自然の山と言われる『弁天山』を登頂してみました!あっという間です…

  2. 隼ライダーの聖地といわれる「隼駅」に行ってみた!…

    隼ライダーの聖地といわれる「隼駅」に行ってみました!売店はシーズン外という…

  3. アフロヘアーをしたアフロ仏像(金戒光明寺)に行く…

    アフロヘアーをして、アフロ仏像があるということで金戒光明寺に行ってきました…

  4. 獣の頭蓋骨だらけの洞窟『白鹿権現』に潜入

    獣の頭蓋骨だらけの洞窟『白鹿権現』猟師が仕留めた獲物の頭蓋をここに奉納し豊…

  5. 看板も何も無い、地味すぎる食堂跡・・・。

    東大寺から少し離れた場所にある食堂跡。看板も何も無いので、一見すると何かわ…

  6. 日本一の大天狗がある『迦葉山弥勒寺』に行ってみた…

    日本一の大天狗がある『迦葉山弥勒寺』顔の長さ6.5m、鼻の高さ2.7mの天…

  7. 津和野にある『珍スポット』 受話器が二つある公衆…

    島根県津和野町にある乙女峠マリア聖堂にある珍スポットに行ってきました!なん…

  8. 金ピカのシールを仏像に貼る、変わった寺『胎蔵寺』…

    大分県豊後高田市にある胎蔵寺に行ってみました。ここのお寺は変わってて、金ピ…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル