奇妙なアパート『サマンサ・マーサ』が珍しいということで横を歩いてみました。初見ではこれがアパートとは思わないでしょう。場所:静岡県浜松市東区半田山
神社の鳥居の横にある、奇妙な公衆電話ボックス
天竜川の川辺の壁面に描かれた謎の顔
広島県廿日市市にある「重なり岩」です。ナニコレ珍百景にも紹介された事がある…
土砂の中から出てきた奇跡の石がある槻木四所神社に行ってみました。神社の境内…
下向きのカーブミラーがありました。橋の真ん中に高々と立ってます。どういう時…
キノコの形したバス停留所がありました。屋根になってるんだろうけど、あまり効…
猫だらけの珍しい博物館『ねこの博物館』ネコ科の動物をテーマにした博物館で、…
空に浮かぶ茶室「空飛ぶ泥舟」がある珍しいスポットに行ってみました。高過庵と…
下関菊川町の公園にある 交通安全の観音像なのですが、顔が黒いんです。過去に…
1万5千坪の敷地面積に「森岡城」という個人が作った城があります。半世紀かけ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…