床波漁港から沖の方に防波堤があります。その防波堤の手前にある鍋島神社にボートで上陸してみました。
ときわ公園 常盤池の隠れた場所にある「廃れた足漕ぎボートと、水没廃墟」
名も無き池に浮かぶ「謎の機械装置」を発見したのでボートで行ってみた!
地図で見つけた、カッターナイフに見える物体を目指します。松島という島のすぐ…
地図で見つけた気になる場所に行きます。高嶋キャンプ場の先にある森の中に小屋…
周防大島の海に浮かぶ「ありが島」までボートで行ってみました!名前が良いです…
光林寺池に浮かぶ、変わった形の物体を見つけたのでドローン空撮してみました。…
地図で見つけた、黒と白の二つの廃墟小屋に行ってみました!それぞれの廃墟を探…
山の中にある「チーター岩」という岩が気になったので山歩きで行ってみました。…
来島海峡をボートで渡り、来島にある来島城跡に行ってみました!来島城跡は、村…
呉市の上蒲刈島の沖合に浮かぶ島にある、祠が気になったので、ボートで行ってみ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…