久々井湾に浮かぶ、無人島を地図で見てたら、四角い建物が見えました。この物体目指してボートで行ってみます!
久々井湾に浮かぶ無人島の『ドラム缶のような物体』の正体とは?
吉井川に浮かぶ 西幸西という島にボートで行ってみた!
堀河ダムに浮かぶ湾曲した小島までボートで行ってみました!この島には何がある…
地図で見つけたんですが、楕円形の樹に囲まれた中に廃墟みたいなのがありました…
地図で見つけたんですが、磯に縦長のコンクリート物体がありました。その場所ま…
地図で見つけた、川に囲まれた土地の小屋まで川を横断して行ってみます。ここは…
島根県浜田市にある津摩漁港から1キロ離れた岩島の神社まで行ってみました。初…
地図で見つけたんですが、阿惣ダムの道路脇にある土地が盛り上がってました。こ…
能登半島にある「松島」まで歩いて上陸してみました。この島に行くまでの桟橋が…
心霊スポットでもあるようです。不気味な廃屋「キューピーの館」に行ってみまし…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…