住職が宝くじ1億3千万当選して造った【巨大な横たわる大仏】南蔵院

福岡県篠栗町にある南蔵院に
行ってきました。ここに横たわる
巨大な横たわる大仏は世界一の大きさ
らしいです。住職が宝くじ1億3千万
当てて造ったとか!

画像クリックで動画が見れます↑

北九州と、下関の境にある島【馬島】ボートで渡り島探索してみた!

全長62メートルの救世慈母大観音像がある、成田山明王寺に行ってみた!

関連記事

  1. 隼ライダーの聖地といわれる「隼駅」に行ってみた!…

    隼ライダーの聖地といわれる「隼駅」に行ってみました!売店はシーズン外という…

  2. 海の岩の上にある墓が謎すぎる・・・。

    海の岩の上に墓が一基あります。小林と書かれてるようだけどなぜここにあるのだ…

  3. 山の上にある「USA」の巨大文字まで行ってみた!…

    山の上にある「USA」の文字が気になったので、その場所まで行ってみます。遠…

  4. 力丸ダムの山中にある、用途不明の建造物まで行って…

    福岡県宮若市にある力丸ダムの山中に謎の建造物があります。その場所まで崖をよ…

  5. 漁村で見られる謎の風習『手形が軒先に貼ってある』…

    三重県尾鷲市にある須賀利町の漁村では家の軒先に手形が貼ってあります。貼って…

  6. ロマンシングサガ×佐賀県コラボ マンホールを全て…

    ロマンシングサガと、佐賀県がコラボしたロマンシング佐賀のマンホールを全て巡…

  7. 山の上にある「立ち達磨」を目指して行ってみた!

    山の上にある「立ち達磨」を目指してその場所まで行ってみました!この達磨はど…

  8. 広島県呉市にある「日本一のジャングルジム」に行っ…

    広島県呉市大崎下島にあります。正式名称は「日本一のジャングルジム架橋記念公…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル