鹿児島県霧島市隼人町にある長寿ヘルシン酢醸造に行ってみました。巨大な隼人龍があります。
桜島の大噴火で埋まった鳥居【黒神埋没鳥居】に行ってみた!
ポケモン『イーブイ進化』8種のマンホールを巡ってみた(指宿市)
羽咋駅に、擬音の石彫オブジェがあるということで、やって来ました。「ジャーン…
道路沿いにあったソニックのオブジェ。何のためにあるのか謎である。状態もいい…
長崎県雲仙市にある「いのりの里」ここには多彩なオブジェが沢山あります。色々…
「砂浜をドライブ」ができる日本全国でも珍しい砂浜道路を車で走行してみました…
カラスの水という場所を見つけたのでその場所にいってみました。謎すぎる。場所…
地図で見つけた「世界のへそ」という場所を目指して行ってみました。これは一体…
ローソンの駐車場に、動物の絵が描かれてました!しかも大小ある。クマがサッカ…
稲取ふれあいの森の公園にある巨大な鳩。『稲取の鳩』と呼ばれ、ランドマークに…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…