羽咋駅にある、擬音の石彫オブジェ「ゴゴゴゴゴゴゴ」他

羽咋駅に、擬音の石彫オブジェがある
ということで、やって来ました。
「ジャーン!」「ゴゴゴゴゴゴゴ」
「ズズズズズズー」「ドドドドドド」の
四種類の石彫オブジェがあります。

画像クリックで動画が見れます↑

宝達志水町のトトロと、トトロ内部に入り込んでみた!

海岸沿いにある「世界一長いベンチ」を歩いてみた!

関連記事

  1. 建物が歪んでるレトロ自販機コーナー『ピーパック安…

    建物が歪んでるレトロ自販機コーナー『ピーパック安中』に行ってみました。建物…

  2. 世にも珍しい深海魚が見れる『駿河湾深海生物館』

    珍しい深海魚が見れる『駿河湾深海生物館』ここ戸田で揚がった深海魚を中心に、…

  3. 男女の性器が一緒になったハイブリッドな道祖神「鏡…

    佐賀県唐津市にある「鏡山道祖神」ここの道祖神は、男女の性器が一緒になってお…

  4. 日本一のモグラ駅『土合駅』を地下深くまで降りてみ…

    日本一のモグラ駅とよばれる『土合駅』に行ってみました。駅舎まで標高差約70…

  5. 真っ赤なサングラス姿に見える大仏『布袋大仏』

    真っ赤なサングラス姿に見える布袋大仏。地域のシンボルの大仏として有名なよう…

  6. 非売品「ネコバスカー」が置いてあったので見せても…

    大分県別府市にあるカークラフトアベさんの駐車場にネコバスカーが置かれてます…

  7. 日本一低い自然の山と言われる『弁天山』を登頂して…

    日本一低い自然の山と言われる『弁天山』を登頂してみました!あっという間です…

  8. トンネルに花瓶が一つだけ置いてある場所

    トンネル内の歩道に花瓶が一つだけ置かれてます。しかもセメントで固めてありま…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル