佐賀県唐津市にある「鏡山道祖神」ここの道祖神は、男女の性器が一緒になっております。この一風変わった道祖神に行ってみました!
海遊ふれあいパークにある「ムツゴロウトイレ」に行ってみた!
佐賀県にある交通安全人形には、一体ごとに名前が付いている。
岡山県赤磐市にある 足王神社に行ってきました!入り口がなんと足!足のけが、…
個人宅にあった、未完成の木彫り大仏を尋ねてみました。大仏の顏が特徴的ですね…
岩と岩に挟まれた不思議な石『はさみ石』秘境にあり、急な梯子をひたすら降りる…
唐津の海に浮かぶ 弁天島にある神社までボートで行ってみました!画像…
落ちそうで落ちない岩がある『ゆるぎ岩』まで登山して行ってみました。約5メー…
ローソンの駐車場に、動物の絵が描かれてました!しかも大小ある。クマがサッカ…
日本最古の昆虫博物館【名和昆虫博物館】に行ってみました。世界各国の昆虫約1…
広島県の福山近田郵便局に置かれたポスト「ポストマン」です。別にポストがある…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…