佐賀県の道路には、交通安全人形をかなりの確率で見ます。その一体一体に名前が付いております。
男女の性器が一緒になったハイブリッドな道祖神「鏡山道祖神」
殉職した警察官を祀る神社「増田神社」に行ってみた!
「来ればわかる」と書かれた謎の看板が至る所にありました。この看板の先には何…
選鉱場跡地がテーマパークとなった「地底王国美川ムーバレー」を冒険します。元…
アダルトなB級スポット『命と性ミュージアム』に行ってみました。性について勉…
この通り全ての道路標識が黄色く塗られてる。しかも反転してたり、切られてたり…
回転する珍しい遊具がある『ぐるぐる公園』(正式名称:竜南緑地公園)に行って…
三重県伊賀市にある【手力神社】この神社には紐が大量にある鳴らしずらい鈴があ…
岡山県総社市にある、鬼びっくり饅頭本舗に行ってみました。赤鬼が沢山いて変わ…
栃木県と埼玉県と群馬県の間にある『三県境』に行ってみます。三県境は全国に4…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…