長崎県の南島原市にあるモンマートの前にNOWSONという販売所がありました。テレビ番組にも取り上げられたことがあるようです。
近未来型のハイテクな、全自動トイレを稼働させてみた!
地図で見つけた「小屋のような建物と、ドラム缶らしき物体」に行ってみた!
茶畑に大きなカニのオブジェが置かれてる。あきらかに不自然、理由を民家の人に…
カバンストリートにある「カバンの自販機」でカバンを買ってみました!右側が「…
バリ島のジャングルのような温室を探検してみます。正式名称はトロピカルフルー…
城マニアからの評価が最低という「一郷山城」に行ってみました。この城は上杉憲…
福岡県大牟田市にある『つるかめハウス』に行ってきました。至る所に鶴と亀室内…
「教師一同」と「レイ子」の文字が彫られているらしい・・・。一体誰なのだろう…
八ノ子島の頂上に十字架が!島までボートで行って、十字架目指して行ってみます…
阿蘇の山奥にある「赤鬼青鬼の門」この門の先には、清水滝があります。その清水…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…