福岡県大牟田市にある『つるかめハウス』に行ってきました。至る所に鶴と亀室内にまで案内してもらいました。鶴と亀の数には圧巻です。
カエルの置物だらけ! カエル寺(如意輪寺)に行ってみた!
ミステリアスなアート展示!『三浦鏝絵(こてえ)美術館』で案内してもらった!
地図で見ると屋根に目玉が描かれてる。これを見るには上空からしか見ることがで…
湾曲した孤島のような棚田『あらぎ島』この棚田の湾曲部分を歩いてみます。まず…
一宮市にある鬼ヶ島公園を散策してみます。この公園遊具はインパクトあります!…
頭が未完成のお地蔵『深沢の角地蔵』に行ってみます。何らかの理由で石工が逃げ…
鹿児島県の桜島にある【黒神埋没鳥居】この鳥居は火山灰で埋まってます。火山灰…
糸島にあるハートの木があるスポットに行ってみました。見事にハートの形でした…
唐津湾に浮かぶ【高島】この島には宝くじが当たると言われる神社があります。そ…
畑にポツンとある「だんご石」に行ってみます。ある日突然、千曲川のそばの畑の…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…