本土と繋がった道の最西端に行き、隣の島へ渡ってみた!

長崎県平戸市にある、本土と繋がった道の
最西端に行き、そこから隣の島まで歩いて
渡ってみました!

画像クリックで動画が見れます↑

日本最西端の漁港にある 二つの島を探索してみた!(沖ノ島、オイトク島)

一本道で繋がった、沖ノ島の神社まで行ってみた!

関連記事

  1. 地図で見つけた、巨大なコンクリートの廃墟遺構を探…

    地図で見つけた、巨大なコンクリート遺構に行ってみました!最後にドローン空撮…

  2. 佐世保の小串浦に浮かぶ 弁天島の神社にボートで行…

    佐世保の小串浦に浮かぶ、弁天島にある神社を目指してボートで行ってみました!…

  3. 温泉山一乗院に伝わる 河童の手のミイラを案内して…

    長崎県雲仙市にある温泉山一乗院このお寺に伝わる河童の手のミイラをお坊さんに…

  4. 大村湾の岬の洞窟にある、海神神社にボートで行って…

    大村湾の岬の洞窟にある、海神神社までボートで行ってみました!この後に、海に…

  5. 福山雅治の桜坂の曲の元になった、松島の「桜坂」を…

    長崎県西海市にある松島に「桜坂」という場所があります。地元民曰く、福山雅治…

  6. 大村湾の沖合の磯にある 白い物体までボートで行っ…

    大村湾の沖合の磯に、白い物体がありました。ここまでボートで行ってみます!…

  7. 遠くに見える、磯に立つ看板の表側は何が書いてある…

    遠くの方を見ると、看板が立ってました。距離にして約1キロ。表側に何が書いて…

  8. 龍馬グッズが買える!カオスな「龍馬自販機コーナー…

    長崎龍馬観光駐車場にある、変わり種自販機龍馬をかなり推してて、龍馬グッズ自…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル