地図で見つけた、山の上にある廃墟小屋に行ってみました!【中辺路町】答えはもう出てますが、廃墟小屋です。こんなところによく建てたもんです。
那智勝浦の入り江にある「コンクリート物体」にボートで行ってみた!
柿の事なら全てわかる!大きな柿ドーム『柿博物館』に行く!
二つ溜池が並んでる場所があって、二つ目の奥地に小島が浮かんでます。その小島…
日本最古のモーテル廃墟【モテル北陸】を探索してみました。行く途中で解体が進…
那智勝浦の海に浮かぶ『鍋島』の神社を目指してボートで行ってみました!おそら…
地図で見つけたんですが、廃墟群がありました。この廃墟群を探索してみます。こ…
大村湾の海の岬に、小屋のような物体が見えたのでボートで行ってみました!…
地図を見てて見つけたんですが、備中湖に沈没船のような物体が見えます。この物…
床が半抜けで、危険な廃墟があったので探索してみました!下手したら、抜けます…
地図で見つけた『聖なる空間』という場所に行ってみました!ここには何があるの…
2023.11.27
川の中州にポツンとある『木枯ノ森』に行ってみます。この森には神社があり、川を渡…
地図で見つけた、空地のクレーターの場所に行ってみました。この凹みは一体?場所:…
地図で見つけた、森の中の開けた場所まで行ってみました。ここに道があります。この…
地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡にな…
川を横断しないと辿り着くことができない廃墟発電所跡(笹間渡発電所)に行ってみま…