湾曲した孤島のような棚田『あらぎ島』この棚田の湾曲部分を歩いてみます。まずは、上からで、下へと下ります。場所・和歌山県有田川町
柿の事なら全てわかる!大きな柿ドーム『柿博物館』に行く!
住宅街に存在する不思議な島『浮島の森』を探索してみた!
神社の鳥居の横に、奇妙な公衆電話ボックスがありました。鳥居のそばにあるだけ…
貝殻のB級スポット「竹島ファンタジー館」5000万個の貝殻を使って作られた…
岩石山の道中にある不思議な岩『落ちない岩』を目指して登山してみます。綺麗に…
長崎龍馬観光駐車場にある、変わり種自販機龍馬をかなり推してて、龍馬グッズ自…
富士山が遙拝できる 『天空の鳥居』河口浅間神社の遥拝所に行ってみました。鳥…
大分県由玖珠郡九重町にある「宝八幡宮」に行ってみました。この神社には白イノ…
道路沿いにあったソニックのオブジェ。何のためにあるのか謎である。状態もいい…
地図に表示されてる日本中心のゼロポイントまで歩いて行ってみました。北緯36…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…