田辺湾に浮かぶ、神島の神島明神社目指してボートで行ってみました!
島をおおっている照葉樹林に神が住むと信じられ、古くから神の島として崇められてるようです。
みなべ町の沖合にある 鹿島「鹿島明神」にボートで行ってみた!
明恵上人の修行の地『苅藻島』にボートで行ってみた!
広島県神石郡神石高原町にある神龍湖の奥地の岬にある謎の廃墟が気になったので…
いなさ湖にある、散策島を探索してみます。散策するために散策島と名づいてるの…
島根県松江市にある宍道湖にあります。宍道湖にある唯一の島のようです。かなり…
加古郡にある野々池に浮かぶ小島にボートで行ってみました!この島にはなにがあ…
地元、周南の海に浮かぶ、蛇島に廃墟群があるらしく、その島目指してボートで行…
みなべ町の沖合に浮かぶ、鹿島の「鹿島明神」江戸時代、鹿島の神が津波から住民…
舞鶴の海に浮かぶ『年取島』までボートで行ってみました!この島の祠まで登って…
ウサギと毒ガスの島と言われる『大久野島』を目指して小型ボートで行ってみまし…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…