住宅街の道の真ん中に謎の墓石があるということで、その場所を尋ねてみました。どうやら草相撲力士の墓のようです。場所:大阪府堺市菱木
【大阪】日本一低い山といわれる『天保山』に登頂する!
ベルリンの壁が「統国寺」の境内の片隅にそびえる!
素人夫婦が自力で、独学で造り上げたといわれる【沢田マンション】を探索してみ…
乙姫公園の池に浮かぶ『巨大乙姫像』にボートで行ってみました。浦島太郎よりも…
姫路城といえば兵庫県ですが、三重県にも姫路城があるのです。ミニチュアですが…
阿蘇の大地に巨大狛犬があるということで、その場所に行ってみました!場所:ミ…
佐賀県武雄市にある「武雄市図書館」この図書館はスターバックスが入ってます。…
日本一短い川『ぶつぶつ川』をボートで下ってみました!全長13.5メートルで…
糸島にあるハートの木があるスポットに行ってみました。見事にハートの形でした…
地元民もほとんど知らないであろう、未完成の橋まで行ってみました!ガードレー…
2023.06.2
斑尾高原スキー場にジャンプ台トイレがあるということで行ってみました。閉鎖されて…
長野県と群馬県の県境にあるカフェに行ってみました。志賀高原スキー場のそばにある…
山奥に存在する星形の謎のオブジェがあるスポットまで行ってみました。この奥に廃墟…
個人宅にあった、未完成の木彫り大仏を尋ねてみました。大仏の顏が特徴的ですね!表…
鳴らない石の鐘があるお寺「称名寺」に行ってみました。「金属回収令」により金属類…