地図で見つけた、気になる物体目指して現地に行ってみました!【亀山市】ここには何があるのか?
河川の岩壁に彫られた、摩崖仏が謎すぎる!
山の上にある、白い屋根の物体目指して行ってみた!【伊勢町】
平戸の海に浮かぶ黒子島ここに黒子島弁財天があります。その場所までボートで行…
Googleマップで見つけた薬師如来堂の裏にある廃墟小屋に行ってみます。笹…
九十九島の隠れた場所に、赤と白の小屋があったのでボートで行ってみました。そ…
大原湖に一つだけある小島にボートで行ってみました。近くに佐波川ダムがあって…
地図で見つけた色違いの屋根がある物体まで行ってみます。二色の屋根のようなの…
姫路城といえば兵庫県ですが、三重県にも姫路城があるのです。ミニチュアですが…
弁天池の沈み鳥居をボートで潜り抜けてその先にある小島の祠に行ってみます。こ…
山の山頂にある棒状の物体が気になったので行ってみました!とにかく階段が長い…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…