京田辺市の同志社の近くにあるベツカムと呼ばれるアパート。ベッカムではありません。顏の絵も描かれてるけど、似てない・・・。
京都にある「顔の家」と呼ばれる謎の建物を撮ってみた!
日本最古エレベーターと、レトロな部屋を探索してみた!
阿蘇の山奥にある「赤鬼青鬼の門」を抜けた先に「清水滝」があります。その清水…
カラスの水という場所を見つけたのでその場所にいってみました。謎すぎる。場所…
【喫茶ホラ!あな】を通らないと行くことができない鍾乳洞があるらしく行ってみ…
珍しい深海魚が見れる『駿河湾深海生物館』ここ戸田で揚がった深海魚を中心に、…
地図で見つけた、材木が浮かぶ不思議な池を歩いてみました。こんなにも沢山の木…
下関菊川町の公園にある 交通安全の観音像なのですが、顔が黒いんです。過去に…
山の上にある超危険な橋【度胸試しの橋】まで登って渡ってみました!場所・長崎…
伊根湾の岬に浮かぶ「祠」までボートで行ってみました。船じゃないと行けない場…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…