下関菊川町の公園にある 交通安全の観音像なのですが、顔が黒いんです。過去に事故があって、それで塗られたとか。
津和野にある『珍スポット』 受話器が二つある公衆電話
【珍スポ】公園にダイヤル式白電話機の遊具が置いてあった!
岡山県赤磐市にある 足王神社に行ってきました!入り口がなんと足!足のけが、…
下向きのカーブミラーがありました。橋の真ん中に高々と立ってます。どういう時…
鹿児島県の桜島にある【黒神埋没鳥居】この鳥居は火山灰で埋まってます。火山灰…
丸井伊藤商店の味噌蔵中に「貧乏神神社」があります。参拝したら貧乏になるよう…
ヤマザキショップにある郵便ポストが小さくてかわいいのです。子供用に作られて…
山中の道沿いで、珍しいゲームボーイポストを見つけました!探してようやくあっ…
光市の島田川に浮かぶ小島のような場所に円形の白い物体がありました。ここにボ…
世界でも珍しい場所「地球33番地」に行ってみました!東経133度33分33…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…