能登半島の九十九湾に浮かぶ「蓬莱島」までボートで行ったあとの動画です。人面岩というスポットがあったので、ボートで行ってみました!
九十九湾にある「蓬莱島」にボートで上陸してみた!
世界遺産じゃない軍艦島『見附島』にボートで行ってみた!
志布志湾に浮かぶ島に小屋がありました。この小屋は何なのか?ボートで行ってみ…
五ヶ瀬川という川に、沈没したボートが気になったのでその場所まで行ってみます…
高松の海に浮かぶ、高島に煙突のような物体が見えたので、ボートで行ってみまし…
西伊豆の海に浮かぶ「鳥居島」にボートで行ってみました。島の中腹にある鳥居目…
地図で見つけたんですが、磯に四角い穴が空いてました。人工的に造られたような…
七尾湾に浮かぶ T島にある赤い屋根の建物までボートで行ってみました!この建…
地図を見てて見つけたんですが、備中湖に沈没船のような物体が見えます。この物…
豊田湖にてっぺんだけ木が生えた小島がありました。ここまでボートで行って島へ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…