島根県安来市にある亀島にボートで行ってみました!亀の形をしてます。亀の形をした亀島ってそのままですよね!
伝説の島「弁慶島」にある漁師がいたという廃家に潜入してみた!
中海に浮かぶポツンと小さな小島に、ボートで行ってみた!
宮川に浮かぶ『神の岩』にボートで行き岩に上陸してみました!天照大神の鎮座地…
小野湖に浮かぶ島にボートで行ってみました。この島の木に首吊りのロープがかか…
呉市の下蒲刈島の沖合に浮かぶ島『岡部友哉石像跡』にボートで行ってみました!…
天草の海に浮かぶ鬼島に小屋が立ってました。この小屋までボートで行ってみます…
広島県竹原市の瀬戸内海の沖に浮かぶ『契島』まで小型ボートで行って一周してみ…
地図で見つけた気になる小屋を目指して行ってみつけた廃堂を探索してみます。森…
山の山頂付近に四角い謎の物体がありました。これはいったいなんなのか?現地に…
黒田貯水池に浮かぶ小島が気になりました。地図の表示ではなにも無さそうだけど…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…