長野県と群馬県の県境にあるカフェに行ってみた!

長野県と群馬県の県境にあるカフェに
行ってみました。志賀高原スキー場のそば
にある渋峠ホテルという建物です。
ちなみにこの建物の正式な住所は
長野県山ノ内町になるのだそう。

画像クリックで動画が見れます↑

山奥に存在する、星形の謎のオブジェ

斑尾高原スキー場にある スキーのジャンプ台トイレ

関連記事

  1. 海の岩の上にある墓が謎すぎる・・・。

    海の岩の上に墓が一基あります。小林と書かれてるようだけどなぜここにあるのだ…

  2. 世界一の性資料館「凸凹神堂」多賀神社に行ってみた…

    世界一の性資料館「凸凹神堂」に行ってみました!入り口から変わった像が多くて…

  3. 断崖絶壁に、謎の文字が書かれてる場所があった!

    断崖絶壁の高い場所に、謎の文字が書かれてる場所がありました!三文字ほど書か…

  4. 湖周わずか100mの日本一小さい湖『須津湖』を歩…

    湖周わずか100mの湖という名前がついた『須津湖』に行ってみました。見た感…

  5. 松山空港にある、蛇口から出るみかんジュースを飲ん…

    松山市の松山空港にある、蛇口から出るみかんジュースを飲んでみました!元々は…

  6. 絶対に開かない建物の内部を覗いてみた!「おとぎの…

    正確には開けることが無いであろう建物の内部を見てみました。この建物は中に入…

  7. 佐賀のエッフェル塔の、最上部まで登ってみた!

    佐賀県神埼市にある佐賀のエッフェル塔この塔の最上部まで登ってみます!それに…

  8. 山の上にある「立ち達磨」を目指して行ってみた!

    山の上にある「立ち達磨」を目指してその場所まで行ってみました!この達磨はど…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル