山奥に存在する星形の謎のオブジェがあるスポットまで行ってみました。この奥に廃墟があるみたいだけど・・・。
個人宅にある、未完成の木彫り大仏を尋ねる!
長野県と群馬県の県境にあるカフェに行ってみた!
岡山県総社市にある魔法神社という変わった名前の神社に行ってみました!日本で…
乙姫公園の池に浮かぶ『巨大乙姫像』にボートで行ってみました。浦島太郎よりも…
ENEOSガソリンスタンドにあるアソコの形した石があるということで、現地に…
猿倉山頂上にある、城の形した展望台【風の城】に行ってみました。猿倉山森林公…
星形の城に建つ「五稜郭の小学校」龍岡城跡 田口小学校の周りを歩いてみます。…
群馬のレトロ自販機コーナー『丸美屋 』に行ってみました。ここではほとんどの…
鍾乳洞を利用した手掘りトンネル『羽山渓』の羽山第2トンネルを車で通ってみま…
15年かけて一人で作り上げた公園だそうです。かなり広いです。ナニコレ珍百景…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…