民家を崩したら出現した『石仏』の場所に行ってみた!

民家を崩したら出現したといわれる
「石仏」の場所まで行ってみました!
民家を解体して、崖に石仏が見つかる
って凄い話ですよねー!
臼杵市十六天神のそばにあります。

画像クリックで動画が見れます↑

漁村の町にあるコンビニ「GYOSON」に行ってみた!

「あっ危ねー!」という変わった道路の路面標示を発見!!

関連記事

  1. 日本一の一本足かかし「かかまる」がデカすぎる!

    日本一の一本足かかし「かかまる」がある三島神社公園に行ってみます。遠くから…

  2. 【ビシャゴ岩 姉妹岩】の特大しめ縄の下をボートで…

    大分県佐賀関にあるビシャゴ岩のしめ縄の下をボートでくぐり抜けてみました!波…

  3. 軽自動車しか入れない超狭いトンネル【池原隧道】に…

    軽自動車しか入れない超狭いトンネル【池原隧道】に車で潜入してみました!なん…

  4. 日本一ジャンボきじ車公園に行ってみた!(北山田地…

    大分県玖珠町北山田にある日本一ジャンボきじ車公園に行ってみました!中に入れ…

  5. 船でしか行けない食堂『海鮮料理 魚山人』にボート…

    船でしか行けない食堂『海鮮料理 魚山人』目指してボートで行ってみました!こ…

  6. 地図で見つけた『落雷神社』に行ってみた!

    地図を見てたら、落雷神社という名前の変わった神社があったので、行ってみまし…

  7. 天空の茶畑がある「岐阜のマチュピチュ 」に行く!…

    山の上にある天空の茶畑。ペルーの景観に似た絶景スポットがあることから岐阜の…

  8. 廃村のようなテーマパーク『三日月村』に行ってみた…

    廃村のような雰囲気があるテーマパーク『三日月村』に行ってみました。B級スポ…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル