ENEOSのガソリンスタンドに、黄色い車が置いてありました。看板カーのようです。なのでずっと置いてあります。場所:天草有明SS
元祖!日本一長い駅名「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」
佐賀のエッフェル塔の、最上部まで登ってみた!
富山湾の水中埋没林が見れる【魚津埋没林博物館】に行ってみました。異世界に来…
鳥居があって、道らしきものが祠へと続いてるのだが、線路が邪魔になってる。も…
西海市崎戸町にある、四種類のお魚バス停を巡ってみました!画像クリッ…
淡路島の洲本市民広場にある、ドラゴンクエスト記念碑に行ってみました!ゲーム…
巨岩に潰されそうな神社【大矢谷白山神社】に行ってみます。巨大な岩が今にも祠…
トラ模様のゴジラが道路沿いに置かれてる。そしてその周辺も色々と謎である・・…
地図を見てたら、隠された図書館という名前の場所があったので、行ってみました…
コカコーラじゃなくて、コガ(古賀)コーラ福岡県みやま市にある長田鉱泉ふれあ…
2023.09.2
土砂の中から出てきた奇跡の石がある槻木四所神社に行ってみました。神社の境内に自…
ENEOSガソリンスタンドにあるアソコの形した石があるということで、現地に行っ…
建物の上にある般若の面、一見すると不気味すぎる・・・。なぜこんなところにあるの…
田川病院の屋上に謎のカーブミラー。外に向いてるけど何のためにあるのだろう?さす…
下向きのカーブミラーがありました。橋の真ん中に高々と立ってます。どういう時に使…