山奥に存在する巨大な剣『大鉾』に行く!

御荷鉾山スーパー林道の登山口にある
巨大な剣。山岳信仰や過去に周辺地域で
疫病が流行した際に祈りを捧げた証だそう。
遠くからでも目立つほどインパクトあります。
場所:群馬県多野郡神流町

画像クリックで動画が見れます↑

断崖絶壁に彫られた顔の巨大磨崖仏『長厳寺』

アダルトなB級スポット『命と性ミュージアム』に行く!

関連記事

  1. 柿の事なら全てわかる!大きな柿ドーム『柿博物館』…

    柿の事なら、全てわかる!その名も『柿博物館』大きな柿の形をしたドームで、中…

  2. 春日井市にある『鬼ヶ島公園』を散策してみた!

    春日井市にある『鬼ヶ島公園』を散策してみます。この公園の特徴は赤鬼青鬼です…

  3. 伊賀忍者ゆかりの神社『忍者神社』で忍者の参拝して…

    三重県伊賀市にある『忍者神社』伊賀忍者ゆかりの地とされてるようです。その神…

  4. トイレの神様が鎮座する珍寺『明徳寺』に行ってみた…

    トイレの神様が鎮座する『明徳寺』お寺なのにトイレの神様という。「おさすり …

  5. 「ゼロ磁場」が体感できる珍スポット【分杭峠】に行…

    「ゼロ磁場」気場が感じられるスポット【分杭峠】に行ってみます。方位磁石を持…

  6. 羽咋駅にある、擬音の石彫オブジェ「ゴゴゴゴゴゴゴ…

    羽咋駅に、擬音の石彫オブジェがあるということで、やって来ました。「ジャーン…

  7. 名古屋だけに多い「富士山すべり台」が珍しい!

    名古屋に多く存在する「富士山すべり台」今も90箇所程設置されてるらしい。こ…

  8. 神社の境内に踏切があって電車が通る「日吉神社」に…

    鳥取県ににある日吉神社なんですが、ここの境内には線路が通ってて、普通に電車…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル