御荷鉾山スーパー林道の登山口にある巨大な剣。山岳信仰や過去に周辺地域で疫病が流行した際に祈りを捧げた証だそう。遠くからでも目立つほどインパクトあります。場所:群馬県多野郡神流町
断崖絶壁に彫られた顔の巨大磨崖仏『長厳寺』
アダルトなB級スポット『命と性ミュージアム』に行く!
コンビニの駐車場にシャワー室が設置してありました。なかなか珍しい?場所:田…
階段の手摺に人型が大量に吊るしてあります。身体のパーツが吊るしてあり、赤に…
入り口がトンネルになった駅舎「五十猛駅」に行ってみました。トンネルを通らな…
【喫茶ホラ!あな】を通らないと行くことができない鍾乳洞があるらしく行ってみ…
個人宅にあった、未完成の木彫り大仏を尋ねてみました。大仏の顏が特徴的ですね…
台湾系寺院の『佛光山法水寺』ここは台湾仏教宗派の総本山だそうです。外国感が…
なんと!巨木が屋根の軒を貫いてます。軒自体は狭いけど、その間を上手く突き破…
日本で海岸線から一番遠い地点を目指します。到達する前に、遭難しかけました。…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…