地図で見つけた、森の奥へ続く道先にある建物目指して行ってみます。ここにある物体はなんなのか?場所:長野県下伊那郡阿智村
地図で見つけた、色違いの屋根の物体まで行ってみた!
地図で見つけた、砂浜のハートマークの場所に行く!
「ゼロ磁場」気場が感じられるスポット【分杭峠】に行ってみます。方位磁石を持…
西伊豆の海に浮かぶ奇岩「めがねっちょ」までボートで行ってみます。イズラ、ゴ…
知多湾の海に浮かぶ「上陸大師像」までボートで行ってみました。潮の満ち引きで…
秩父ヶ浦公園の池の真ん中に島がありました。この島に何かありそうなので、ボー…
地図に表示されてる日本中心のゼロポイントまで歩いて行ってみました。北緯36…
グーグルマップで発見した、建物群にいったら、犬と、猫が沢山!全て個人で飼育…
地図で見つけたんですが、四角い空き地に緑の物体がありました。この物体が何な…
山奥の開けた場所に川頭池という池がありました。そのそばに小さな森があったの…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…