地図で見つけた、オリンピックの五輪マークのような物体がある場所に行ってみました。これは一体なんなのだろう?ドローンで上空からも確認してみます。
知多湾の海に浮かぶ「上陸大師像」までボートで行く!
地図で見つけた、空き地の白い物体に行ってみた!
山の中にある「チーター岩」という岩が気になったので山歩きで行ってみました。…
浜名湖に立つ、赤鳥居までボートで行きいかり瀬という島を歩いてみます。島自体…
大分県にある千倉ダムのそばの森の中に小屋がありました。ここを目指して行って…
九十九島の隠れた場所に、赤と白の小屋があったのでボートで行ってみました。そ…
地図で見つけたんですが「山本てるみ」というのがありました。山小屋とあるけど…
飛騨まんが王国から近く場所の、山のふもとに高床式の建物が見えます。この場所…
陸地と距離が近すぎる島がありました。その島に渡って島探索してみます!琴海中…
地図でみつけたんですが、道と道の間にある小屋がありました。その小屋まで行っ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…