川を横断しないと辿り着くことができない廃墟発電所跡(笹間渡発電所)に行ってみます。水力発電所跡だったようです。発電所跡の周りは荒れた茶畑になっており、入り口に迷いました・・・。場所:静岡県島田市
半壊状態の旅館の廃墟『たるの家』を探索!
山の頂上にあるNTT鉄塔跡まで行ってみた!
大村湾に浮かぶ清水島までボートで行ってポツンとある小屋を探索してみました!…
両端が封鎖されてて渡る事ができない橋があったので、その橋を歩いてみました!…
たまたま見つけたコンクリート建物の廃墟を探索してみます。見た感じは倉庫のよ…
安住院多宝塔に登る道中にある 廃納骨堂の中を探索してみました!納骨堂の廃墟…
空地に放置されたタンクローリーの廃車がありました。この廃車運転席が無いので…
赤い窓枠と屋根が特徴的な廃墟ホテルの内部に潜入してみました!画像ク…
珍しい深海魚が見れる『駿河湾深海生物館』ここ戸田で揚がった深海魚を中心に、…
川の中州にポツンとある『木枯ノ森』に行ってみます。この森には神社があり、川…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…