川を横断で辿り着く、水力発電所跡の廃墟に行く!

川を横断しないと辿り着くことができない
廃墟発電所跡(笹間渡発電所)に行って
みます。水力発電所跡だったようです。
発電所跡の周りは荒れた茶畑になっており、
入り口に迷いました・・・。
場所:静岡県島田市

画像クリックで動画が見れます↑

半壊状態の旅館の廃墟『たるの家』を探索!

山の頂上にあるNTT鉄塔跡まで行ってみた!

関連記事

  1. 地図で見つけた、巨大なコンクリートの廃墟遺構を探…

    地図で見つけた、巨大なコンクリート遺構に行ってみました!最後にドローン空撮…

  2. 「海の上に立つ廃校」をボートで探索してみた!

    海に立つ廃校がある「旧赤崎小学校」この校舎の下をボートで探索してみます。廃…

  3. 使用禁止と書かれた危ない橋を渡ってみた!

    使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…

  4. 森の中にある、未完成の廃ループ橋を歩いてみた!

    森の中にある、未完成の廃ループ橋。赤沢八幡野連絡橋という名前らしい。完成当…

  5. 用水路の中州にある「謎のすべり台」

    用水路の中州に謎の滑り台があります。ちょうど溝と溝の間の狭いスペースに設置…

  6. カーブミラーの向きが反対な場所が謎すぎる・・・。…

    カーブミラーの向きがあきらかにおかしい。反対向いてるのである。山の方に鏡が…

  7. ロケット発射時の、避難用シェルターの廃墟内部に入…

    変わった建物ですが、ロケット発射時の避難用シェルターです。現在は使われてな…

  8. 海上の池なのに淡水という不思議な池『神池』

    海上の池なのに淡水という池『神池』正式名称は大瀬の神池。伊豆七不思議とされ…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル