地図で見つけた、池の中に輪っかが何か確かめてみます。三角の池に輪というのは地図上でも目立ちますね。
地図で見つけた、山の上の青い屋根に行ってみた!
森の中にある、未完成の廃ループ橋を歩いてみた!
岡山県総社市にある魔法神社という変わった名前の神社に行ってみました!日本で…
溜池に浮かぶ、白い丸い屋根がありました。そこまでボートで行って、中に入って…
三河湾に浮かぶ、梶島までボートで行ってみます。この島には気になる小屋がいく…
長良川にある神様の宿る岩「神岩」に行ってみました!川の真ん中に鎮座しており…
大通り沿いに鳥居が立つ塩井神社の本殿は橋のない川の向こうにあり、川を横断し…
浜名湖に立つ、赤鳥居までボートで行きいかり瀬という島を歩いてみます。島自体…
地図で見つけた、森の中の開けた場所まで行ってみました。ここに道があります。…
用水路の中州に謎の滑り台があります。ちょうど溝と溝の間の狭いスペースに設置…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…