久々井湾に浮かぶ、無人島を地図で見てたら、白いドラム缶のような物体が見えました。この物体が何か確かめてみます。
瀬戸内海に浮かぶ【ありが島、おめで島】にボートで行ってみた!
久々井湾に浮かぶ、無人島の廃墟小屋にボートで行ってみた!
広島県にある宮島の厳島神社の大鳥居までボートで横断して行ってみました!ちょ…
船でしか行けない洞窟に行ってみました。大吼谷蝙蝠洞(おおごうやこうもりどう…
瀬戸内海に浮かぶ無人島『瓢箪島』にボートで行ってみました!ひょっこりひょう…
台形の形をした森を見つけたので、その森を探索してみます!端から端まで行きま…
地元、周南の海に浮かぶ、蛇島に廃墟群があるらしく、その島目指してボートで行…
溜池の櫓にオブジェが!季節によってチェンジするみたいです。そのオブジェまで…
地図で見つけた、亀の墓という場所が気になるので行ってみました。亀の墓とはな…
松山市北条地区の北条港から、遠くの海に浮かぶ、玉理・寒戸島(夫婦岩)に行っ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…