久々井湾に浮かぶ、無人島を地図で見てたら、白いドラム缶のような物体が見えました。この物体が何か確かめてみます。
瀬戸内海に浮かぶ【ありが島、おめで島】にボートで行ってみた!
久々井湾に浮かぶ、無人島の廃墟小屋にボートで行ってみた!
日向湖と水月湖を結ぶ地下水路である『嵯峨隧道』をボートで抜けてみます!嵯峨…
地図見てたら、白黒が散らばった場所がありました。ここがどうなってるか実際に…
王子皿池に架かる橋に、三つのトンネルが開いてます。そのトンネルをボートで通…
大村湾の岬の洞窟にある、海神神社までボートで行ってみました!この後に、海に…
地図を見てたら、無人島に白い小屋が!その小屋を目指して行ってみます!…
日本海にせり出した岬に、小さな池がありました。そこがどうなってるかボートで…
地図で見つけた『聖なる空間』という場所に行ってみました!ここには何があるの…
九十九島の船でしか行けない神社にボートで行ってみました!傾いた小屋からのス…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…