岡山県津山市にあるアルネ津山にてスパイラルエスカレーターを登り降りしました。日本で三菱電機のみが作ってるそうです。これは珍しい!
亀の頭が屋根から突き出た「亀甲駅」に行ってきた!珍スポット
巨大Zガンダムが設置してある、珍スポットに行ってみた!(道の駅・久米の里)
溜池の櫓にオブジェが!季節によってチェンジするみたいです。そのオブジェまで…
三重県伊賀市にある『忍者神社』伊賀忍者ゆかりの地とされてるようです。その神…
山奥に突如現れる『陶芸空間 虹の泉』に行ってみました!陶芸家・東健次氏がた…
岡山県高梁市にある石の風車があるうかん常山公園に行ってみました。石の風車が…
佐賀県の道路には、交通安全人形をかなりの確率で見ます。その一体一体に名前が…
山の上にある赤い提灯が気になる・・・。この提灯はなんだろう?その場所に行っ…
松山市の松山空港にある、蛇口から出るみかんジュースを飲んでみました!元々は…
断崖絶壁の高い場所に、謎の文字が書かれてる場所がありました!三文字ほど書か…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…