富士山噴火でできた珍しい木型の洞窟『船津胎内樹形』

富士山噴火でできた珍しい木型の洞窟
『船津胎内樹形』に潜入してみます。
神社の祠の奥に洞窟入り口があります。
洞内は結構狭いので這っていかないと
いけない箇所もあります。
場所:山梨県富士河口湖町

画像クリックで動画が見れます↑

富士山の洞窟『鳴沢氷穴』を探索してみた!

樹海の中を歩いたら私物が落ちていた・・・。

関連記事

  1. 海中水族館の横にある洞窟の中に潜入してみた!

    海中水族館の横に気になる穴がありました。なんとか入り口が見えたけど、よく見…

  2. 壁画が沢山描かれた洞窟【熊襲穴】の内部に潜入して…

    鹿児島県霧島市にある熊襲穴の内部に潜入してみました。洞窟内にはなんと壁画が…

  3. 鳥居の奥の茂みに、隠された洞窟の中に潜入してみた…

    鳥居のすぐ前には、茂みが広がっててその茂みの先には洞窟が空いてました!その…

  4. 美祢市の、名も無き巨大鍾乳洞に潜入して奥地まで行…

    美祢市秋芳町のとある場所にある名も無き巨大鍾乳洞に潜入して奥地まで行ってみ…

  5. 鍾乳洞を利用した手掘りトンネル『羽山渓』を探検!…

    鍾乳洞を利用した手掘りトンネル『羽山渓』の羽山第2トンネルを車で通ってみま…

  6. 富士山の洞窟『鳴沢氷穴』を探索してみた!

    富士山の洞窟『鳴沢氷穴』を探索してみました。青木ヶ原樹海内にあり、全長15…

  7. コンクリート壁にある鉄の扉の洞窟に潜入する!

    コンクリート壁にある鉄の扉の洞窟に入ってみます。この先はどうなってるのか?…

  8. 伊豆石の石切場跡『室岩洞』を探索してみた!

    伊豆石の石切場跡『室岩洞』を探索してみます。伊豆石(凝灰岩)を切り出したた…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル